日本あっちこっちめぐり旅行記

個人旅行、高級旅館、温泉大好き人間が日本のあっちこっちをめぐった旅行記です。

ひとり旅

冬の津軽・ストーブ列車と五能線の旅(4)/「リゾートしらかみ」で厳冬の日本海・五能線をゆく&予約方法は?

冬の津軽旅、前回からの続きです。吹雪の五所川原駅に秋田行きの「リゾートしらかみ」がやってきました。ちなみに、現在「リゾートしらかみ」は新型車両に置き換わっています。環境にやさしいハイブリット車両なんだとか。。。。というわけで、車両が置き換…

冬の津軽・ストーブ列車と五能線の旅(3)/「立佞武多の館」のすごい仕掛けに驚く

冬の津軽旅、続きです。 tatami-travel-dairy.hatenablog.com ストーブ列車を堪能した後はJR五能線「リゾートしらかみ」に乗り換えるのですが、乗車まで時間があったので五所川原の街を散策することにしました。 立佞武多の館へ 駅から歩いて数分のところに…

冬の津軽・ストーブ列車と五能線の旅(2)/ストーブ列車に乗って身も心も温まる&予約と座席紹介

冬の津軽旅、続きです。雪が降り続く津軽鉄道金木駅に「ストーブ列車」がやってきました。さっそく車内へ。昔の鈍行列車に見られた座席に板張りの床、そこにダルマストーブが。ストーブに暖まりながら終点の津軽中里駅へ向かいます。平日ということもあって…

冬の津軽・ストーブ列車と五能線の旅(1)/太宰治の生家「斜陽館」を訪ねて

津軽鉄道の「ストーブ列車」に乗りたいと思い、真冬の青森県津軽地方に行ってきました。りんごの生産地だけあって、駅の看板にも「りんご」が。ストーブ列車の出発地・五所川原。「ストーブ列車」を運行する津軽鉄道の五所川原は、青森駅からバスでおよそ1時…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(6)/欅平駅周辺散策、その先は?

新緑の黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗る旅、最終回。 終点の欅平駅に到着しました。 折り返しのトロッコ電車が出発するまで周辺を散策します。 ◆奥鐘橋 欅平駅は黒部川と祖母谷川とが合流するところにあり、奥鐘橋はその合流地点にかかる大きな橋です。 濁流…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(5)/黒部万年雪と猫又駅~鐘釣駅~欅平駅の車窓

新緑の黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗る旅、続きです。いよいよ終点、欅平駅まで進みます。 ◆東鐘釣山 鐘釣駅の手前、右前方に「東鐘釣山」が見えます。つりがね状の形をした石灰質の岩山です。 東釣鐘山を過ぎて黒部川に架かる橋を渡ると、黒部川が進行方向…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(4)/黒薙温泉と柳橋駅~黒薙駅~猫又駅の車窓

新緑の黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗る旅、続きです。徐々に山深くなっていきます。山には残雪も見えます。 ◆仏石 柳橋駅を過ぎて数分ほど。進行方向右手に「仏石」が見えます。 一見すると石仏に見えますが、天然の岩だそうです。 車内放送で案内があります…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(3)/宇奈月駅~柳橋駅の車窓

いよいよ、黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗って宇奈月駅を出発します。 新山彦橋 宇奈月駅を出発すると、左にカーブを切り黒部川を渡ります。 この黒部川にかかっている橋が「新山彦橋」です。 宇奈月駅から徒歩で行くこともでき、撮影スポットとしても有名で…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(2)/宇奈月へ&予約と座席紹介

5月のGW終盤に黒部峡谷鉄道に乗る旅に出掛けました。 上野発の夜行急行列車「能登」に乗車し、早朝5時過ぎに魚津駅で下車。 5月とはいえ、早朝の北陸はまだ寒かったです。 ところで、この急行「能登」は、北陸新幹線開通を前に廃止となってしまいました。 同…

新緑の黒部峡谷トロッコ電車に乗る旅(1)/アクセス方法

黒部峡谷鉄道は、富山県の宇奈月温泉から欅平まで結ぶ鉄道で、日本の秘境とも言われる黒部峡谷に沿って走ります。 黒部峡谷鉄道は、沿線風景の素晴らしさで国内外の観光客から大人気。私も以前からいつか乗りたいと思っていたのですが、ようやく念願叶って乗…